【車ナビゲーション】~車を買う!車を売る!車のトラブル解決!~

自動車に関して「知ってて得する」情報満載の 【車ナビゲーション】! 車を買う&売る&トラブル&車に関する悩みがコレで解決!!

【車ナビゲーション:車検の豆知識】車検を受ける時の認証工場と指定工場の違いとそれぞれのメリット

車を所持している方が車検を受ける場合、ほとんどの方は車検サービスをおこなっている整備工場などに依頼するとおもいます。

じつは、車検を受け付けている整備工場だったらすべてが同じというわけではなく、その中に、「認証工場」や「指定工場」があるのを知っていますか?

f:id:masaki1972surf:20170215143615j:plain

認証工場と指定工場それぞれの特長と違い

認証工場と指定工場それぞれの特長と違い国から自動車の分解整備できる設備やスペースを有し、国家2級の整備士を有する整備工場が「認証工場」と「指定工場」です。

どちらの工場も、見えやすい場所にプレートが表示してあるので確認してみましょう。

分解整備とは、「原動機、動力伝達装置、走行装置、操縦装置、制動装置、連結装置を取り外して行う自動車の整備又は改造」のことです(道路運送車両法第49条第2項、同施行規則第3条)。

≪認証工場≫

地方運輸局長の認証を受けた工場が「認証工場」です(道路運送車両法第78条第1項)。

車を分解して点検整備は出来ますが、車検ラインを持っていないため、車両を車検場に持ち込んで検査しなければなりません。

そのため万が一、車検場で不合格箇所があると一旦車両を持ち帰って再度車検場に行って検査を受けなければならず日数がかかることもあります。

≪指定工場≫

認証工場のうち、一定の基準を満たしている工場の申請により、地方運輸局長が指定自動車整備事業の指定をしているのですが、この工場を「指定工場」といいます(道路運送車両法第94条の2第1項)。

車検場のような検査ラインを自社工場に持ち、「民間車検場」ともいわれます。

検査ラインがあるので、車検の際に車両を陸運局に持ち込む必要がありません。

検査を終えれば必要書類を持ち込むだけで新しい車検証が発行してもらえます。

ディーラーや車検専門業者などのほとんどが、この指定工場になっているので、車検も1日で終わることが多く、最短○○分と謳っていたりします。

認証工場と指定工場のメリット

≪認証工場≫

『時間がかかるが、費用が安い場合がある』 検査ラインを持ってないので、車検場まで車を持って行く必要があります。

そのため、車検にかかる時間も多くなってしまい、車検場が近い工場でない限りは1日車検などは難しく、少なくとも2~3日はかかります。

ですが、認証工場でも腕の確かなところもあり、腕のいい整備士がいる場合も珍しくはありません。

≪指定工場≫

『基準が厳しいので、安心できる』 指定工場であるためには、厳しい認定基準があります。

検査ラインを設置するために検査にかかるスペースや設備が必要ですし、国家資格取得者を雇わなければなりません。

そのため、設備投資にかかる費用が高いという難点があります。

また、万が一にも検査基準を満たさない車を合格にした場合に、「営業停止」処分になってしまいます。

以上の事から、指定工場の方が車検場よりも検査基準が厳しい傾向にあり、なるべく整備不良の車を出さないようにしています。

そのため、指定工場は安心だという考えもあるようです。

『素早い車検ができる』 検査ラインを持っているということは、1時間もかからず車検が済ませてしまうこともできます。

必要な書類は後でスタッフが陸運局に提出することができるからです。

車検を頼むなら「認証工場」と「指定工場」どっちがいい?

どちらも腕の良い整備士がいますので、どちらがいいとはいえません。

認証工場の方が日数はかかりますが安くしてくれたり、規模が小さい分少数精鋭であったり融通が利きやすいという点もありますし、指定工場の方が素早い車検が可能ですし、腕も安心できます。

いずれにしても、車検の業者選びは、数社から選ぶようにしたり、自分の都合にあった業者を選ぶようにしましょう。